高校生と一緒にヒマワリの種取り 2020年11月17日クラブからのお知らせ, 竹内ことぶきクラブことぶきクラブ管理者 11月16日(月)、15:00から老人福祉センターの前庭に植えられていたヒマワリの種を採取しました。 境港総合高校の3年生4人がこの1年間の課題として取り組んだプロジェクトに協力し、当クラブ会員有志と 高校生が一緒に作業をしました。 何の目的でヒマワリの種を取るのでしょうか??? それについては、下の写真を参照してください。 3年生4人の課題研究だそうです。この日は残念ながら1人欠席でした。 福祉科の3年生です 娘のごとき先生と孫のごとき生徒です どれが種やらゴミやら、よー見えんがな お疲れさまでした。来年は新しい3年生が引き継ぐそうです。また一緒に種を取ろうね。